サムイベント
サムイベント
サムイベント
サムイベント
お盆休み明けのサム2です。
盆休みに入る前に、サム2ではBBQ大会が行われました。
サムⅡ=真冬のBBQとの印象が強いかと思いますが…
夏にもちゃんとやります(笑)
今回はUSTREAMでの配信も行ったので、
http://www.ustream.tv/recorded/37058893
興味のある方は一度ご鑑賞くださいね!
派遣に今来ている方も、バイトで来ている方も
みんな混じってのBBQ大会!
簡易BBQコンロとなるものを購入し、後片付けも簡単に。
気軽にBBQしちゃうのもサム2だからこそ!ですね!
mayu
サムイベント
サム2集楽旅行、2日目後半。
平安神宮でおのおのめぐり、昼食は豆腐でヘルシーランチ。
湯豆腐の中に入っていた生麩が、
「蛙っぽくない?」
「これ、蛙でしょ~」
…んなわけない。(汗
「これ湯葉?昨日もどっかで入ってたよね?」
「ん~そうだっけ?」
…はい、入っていました。夕飯に;;
適当にも程があるほどの適当さ加減のお食事タイムでした(笑)
その後お漬物屋さんでお土産を選び、
ここのお漬物屋さんの駐車場へ入る通路があまりに狭くて、
バスの運転手さんの腕前が試されたり…
その運転手さんとバスガイドさんと旅行会社さんと記念撮影☆
この運転手さんとガイドさんはご夫婦だそうです。
漬物屋からの~、生八橋屋さんでお土産買い込み、
工場見学?のはずが単にお土産買いの時間でした。
その後サービスエリアに立ち寄ったところで、
恋人たちの聖地があり、
まっっったく関係ないのに、みんなで記念撮影(笑)
いい天気だったし、気持ちよかったです☆
そんないろいろ内容の濃い、《楽しさ》を《集めた》集楽旅行でした。
mayu
サムイベント
サムイベント
前回に続きまして・・・
集楽旅行その2の模様です。
1日目の夜は、大宴会&舞妓は~ん遊びです。
今回の参加者のほとんどが初舞妓さん。
「来るまでにご飯食べておこう」とそわそわ(笑)
…そして待ってました!とばかりに登場したのが、
舞妓さん、芸妓さんと三味線弾く方。
舞妓さんは20歳になるまでの方。
芸妓さんは20歳を超えたベテランさんだそうです。
しなやかで華麗な踊りも見せていただきました。
ま~キレイで可愛くて。
目の前のおじさまたちはこんな状態に(笑)
もちろん社長をはじめHappyさんやKDさんやYKOさんも見を乗り出して質問攻めのみなさん(笑)
いろんな話を聞かせてもらいました。
芸妓さんの方は家系から先祖代々の舞妓さん血筋のサラブレットでした。
舞妓さんの方は地元は京都じゃなかったけど、舞妓さんになりたくて京都にでてきたこと。
髪型は崩さないように箱枕で寝ていること…etc
普段会えない世界だったのでほんとに貴重な体験でした。
そして舞妓遊びを教えてもらい、全員が1回ずつは参加☆
単純なルールだけど盛り上がりました!
そんな感じで夜は更けていきました…
mayu
宮川町 お茶屋「河よ志」
http://miyagawacho-kawayoshi.com/
サムイベント
お久しぶりの更新です。
ネタは沢山あったのですが、写真の整理がつかず…(笑)
先日、1カ月くらい前にサム2の慰安旅行がありました。
題して、【サムII 集楽旅行】(しゅうがくりょこう と読みます)
行先は、西都・古都・京都~!です。
ではざっとですが、行程表ならぬ、【幸呈表】(幸せをあげるスケジュール)を追って振り返ってみましょ~!
まず一日目、一番最初の目的は、「陶芸体験」です。
信楽インターで降りてタヌキにいっぱい囲まれて到着。
どこを見てもタヌキ・タヌキ・タヌキ…
タヌキは、《(他)を(抜く)》から縁起のいいものだそうです。(ガイドさん談
そんなタヌキを横目にみんなで陶芸がはじまりました。
黙々と作る人、ず~っと何かしゃべっている人、あっという間にできちゃう人…といろいろな中、
こんなにプロ並みのものを完成させる人もいました。
そして、おまけで作ったはずなのに、そのおまけがとってもかわいいこの作品。
みんなの個性がキラリと光っていて見ていておもしろかったです。
そしてその後、頭と手を使ってお腹すいたら、
霜降り牛のお昼ごはんへ。
めっちゃ柔らかくておいしくて、バスの中から酔っ払っていた皆さんでしたが、
ここでも美味しく飲んで食べて。。。でした☆
その後、宿に向かい夜のメインイベントに向けてしばし休憩。。。
夜は宴会ですが、そこにきてくれるのが…舞妓&芸妓さんです。
その模様は次回「サム2初。舞妓は~んと遊ぶ!」の巻で。
お楽しみに~。
mayu
サムイベント
新年迎えましたが、記憶の新しいうちに。。。
年末の忘年会の模様をお伝えしましょう♪
今年のSOMEⅡの忘年会は題して!!
【SOMEⅡ大忘年会 真冬のBBQ大会】
~2011年の締めくくりはSOMEⅡではじけよう~
こんな雰囲気で始まったBBQ忘年会です。
真冬で凍えるかの様な寒さ…を覚悟しましたが、
そんなこともない!?(あ、あたしだけかもです(笑)
こちら肉焼き部隊のDさん☆
山ほど買い込んだ肉を片っ端から焼いていきます♪
そして今回の目玉でもあった牡蠣たち☆
牡蠣を剥くなら任せろっ!と
Happyさんは剥いてはみんなにふるまってくれました。
おいしくて寒くても盛り上がった後半戦は次回へ☆☆
あのお二人のライブの模様もお楽しみに♪
mayu