つぶやき今日のsome
つぶやき今日のsome
つぶやき今日のsome勉強会
11/29-30日と、スノーピークビジネスソリューションズ様主催の
企業研修【Local Work Tourism in OKAZAKI】
https://www.snowpeak-bs.co.jp/event/detail/163
に、突然の代打で私(mayu)が参加してまいりました。
経営者向けの企業研修で内心不安と緊張でいっぱいの中、到着し
「待ち時間の間豆挽きコーヒー飲んでくださいね」との
お気遣いにも、頂く余裕もない朝でした(笑)
地域や行政と企業との関わりや繋がりの深さ、
地域を活性化するために企業ができること、
そして岡崎市ならではの地域の活性化戦略等、
初めて聞く言葉もたくさんあり、とにかくメモを取りまくりました。
行政の方のお話や、建築家の方のお話も伺うことができ、
話を理解し、飲み込み、それを伝えるにはなんて伝えたらいいのかと
考え、書き出し…を繰り返した時間でした。
その話を聞いた上で実際に【まちあるき】をし、
さっき話されていたのはここのことかと景色を見て、
「なるほど…」と理解を深めていきました。
雨の中での2時間程歩き、その後アウトドアオフィス【osoto】に
戻り、グループトークや振り返りを行いました。
雨だったので、予定していた乙川での焚き火トークはできませんでしたが、
室内での焚き火トークも楽しく、他の参加者の皆様と会話することができました。
2日目は、岡崎市でもまた違う地区に移動しての見学等もあり、
内容がとても濃くぎゅっとつまった企業研修でした。
周りは経営者の皆様でしたが、私のことも温かく迎えいれてくださり、
色々なアドバイスやご意見もいただけたことに感謝!でした。
課題に対して、自分の意見を常に考えアウトプットすること、
どうしたらその課題に対してハードルをクリアできるのか?等
グループで意見交換する機会が多くあり、
とても貴重な経験をすることができ、急遽でしたが参加できて
よかったと思えた研修でした。
mayu
つぶやき今日のsome
Newsつぶやき今日のsome
40度近い気温で暑さが続いておりますが、
皆さま熱中症等大丈夫でしょうか?
6月にして既に真夏を感じる今日この頃ですね。
さて、夏の風物詩といえば…向日葵!ですね♪
サム敷地内に今大輪の向日葵が2本咲いております。
Mさんが土から作り、種を植え、愛情込めて育てておりました!
まず、5月19日。
まだ30cmくらいでしょうか?
その半月後の6月2日。1mくらいに急成長。
10日ほど経った6月13日にはもう1m50cmをゆうに超えておりました。
日に日に育っていき、6月17日には葉っぱも大きくなっていきました。
そしてつぼみができ始め、
そしてついに…!!!!6月23日に1つ目の花が咲きました!!!
サムのロゴと一緒に記念撮影。
二つ目の花が咲いたのはその3日後でした。
青空と向日葵でとても夏らしい写真がとれました。
こんなに立派な向日葵が咲いて、とても感動♪
大きな葉っぱだったので、下からみたらどんなだろう?と
潜ってみました。日陰になるほどの大きさ。
二つ目の花はまだ大きくなりそうです。
そして、茎の部分。
これほど立派な大輪の花が咲いたので茎の部分も太い!!
Mさんが丹精込めて育ててくれた向日葵。
みてるだけで元気がでますね♪
来年は敷地内全部を向日葵畑にしたいなぁと思いました♪
mayu
つぶやき今日のsome
Newsサムイベントつぶやき
つぶやき今日のsome
つぶやき今日のsome
新型コロナウィルス、中和抗体検査をやってみました。
ワクチン接種後、中和抗体があるか?の確認ができるそうです。
中和抗体とはなんだ?と思いました。
調べてみたところ、
【中和抗体とは特定のタンパク質の活性を中和できる抗体のことで、
ウイルスのタンパク質に結合して感染を防ぐ作用を示します。】
難しくていまいちピンときませんね(笑)
ネットで色々検索してみましたが、中和抗体とは、
「ウイルスが体内へ侵入することを阻害する抗体」というものだそうです。
まぁ、個人差はありますが、
「自分にバリアができているのかどうか?」
「感染を防ぐための抗体が十分量あるかどうか?」
を調べることができるという解釈でしょうか。(違ったらすみません。
******************
今回は出張の多いBOSSとHappyさんが検査してみました。
検査キットも色々購入していますので、やり方は慣れたものです。
Happyさんはスムーズに検査し、15分待機。
その間にBOSSが検査。
この小さい針で指をプツッと刺すのが地味に痛いようです。
そして、今回はもう一人、ワクチン2回接種済みのI君にも検査してもらいました。
さて、結果はいかに…
コロナ関連の知識も豊富なHappyさんの結果。
2本あると中和抗体が有るそうです。残念…。
そして、BOSSの結果。
まさかの1回目失敗(笑)めちゃくちゃ血を取ったのですが;;
2回目リベンジでは1本でした。
そして、I君の結果。
おぉ。ちゃんと2本出ましたね(笑)
これで無かったら副反応もでて辛かったのに~ってなるところでした(笑)
******************
残念ながら中和抗体の反応はBOSSもHappyさんもありませんでしたが、
毎日健康に元気に過ごしている二人を見ていますと、
免疫力を高めるということが何より大切だなと思いました。
早く収束して、世の中の暗い雰囲気が少しでも明るくなるといいですね。
mayu
つぶやき今日のsome
サム社内は4,5年前から某強力掃除機にお世話になっております。
社内の5か所に設置されており、毎日必ず掃除の時間で使用するので、
バッテリーも部品も劣化気味でした。
この部品のここだけほしいんだけどなぁ…と思っていたら、
Happyさんがオークションで落札してくれました(笑)
そして届いたものがコチラでした。
愛好家にとっては宝の山です。
新品購入したらよいのですが、
「本体使えるのになぁ」「この部品だけあればなぁ」となると、
こういうものが欲しくなるんです。
そして、中身の細かいゴミを取り除き、電気部品以外は全て丸洗い。
そして、天気のいい日に外に干しておきました。
並べると圧巻です(笑)
綺麗になって気持ちいい!!と言っているかのようですね(笑)
青空の下、きれいになった掃除機で社内ももっときれいにしたいと思います。
mayu